お客様のコミュニケーションツールとして便利なアプリ
LINE@(ラインアット)を早速登録してみました。
LINE@とは
皆さんがご存知のLINEとは違ってLINE@はビジネス、商用目的で使える情報を発信できるツールです。
現在LINEユーザーは国内で5800万ユーザーがいるという事で
LINE@は今後のファン獲得の販促ツールとして期待がされています。
とくに私達のような美容師にとっては当たり前に、お客様とのコミュニケーションツールになっていく事でしょう!!
LINEの種類?
まず、ITに疎いと言われている美容師が理解しにくい問題を解決します。
LINEは以下のような登録の仕方があります。
① 個人で利用するLINE。
② ビックネーム企業がよく利用しているLINE公式アカウント。
③ 実店舗を持つ企業向けのLINE@(通話無料のLINE電話の設定ができます)
④ そしてH27,2月13日にリリースされたLINE@(個人可能)
*最大の違いは費用
LINE公式アカウント以外は無料から始められるので私達のような美容師にはLINE@ ③,④がおススメになるのです。
LINE@を登録するには個人で利用する為のLINE個人アカウントを取得していなければなりません。
*面貸しの美容師さんなどは④がおススメです。
*面貸しの美容師さんなどは④がおススメです。
美容師がLINE@を上手に利用すると
①LINE登録してくれ方に一斉にメッセージを送信できる事ができます。②個人アカウントをお客様に伝えない為、プライベートと仕事を分ける事ができます。
③ブログやホームページにQRコードや「友だち追加ボタン」を設置できる事により、自分からアクションを起こさず興味をもってくれたファンがお友だちになってくれる。
④友だち追加時・友だちからメッセージが送られた時の自動返答ができる。
⑤友だち数の推移などデータ解析機能
⑥予約ツール
①の説明
お休みのお知らせやキャンペーンの告知、アイドルタイムにクーポン付きメニューのアプローチ(時間予約投稿も可)
(DM等の印刷費の節約)
LINE@はビジネスツールですので美容師としてのファン作りに利用して下さい。
ブログやホームページにはできないプッシュ通知を使いこなし自店のブログやホームページに誘導し情報をお知らせ下さい。
③の例
LINE@アプリの管理画面のプロフィール設定から IT美容師廣田学に登録してもらう項目があります。
QRコードはブログやホームページのサイドバーなどに設置すると良いでしょう。
友達追加ボタンも同様に設置する他、ホームページやブログ記事途中に設置するとお友達が増やしやすいです。
上記の機能を、私が管理している子供の遊び場を紹介しているポータルサイト 遊ぼう北海道 で実践しています。
④の説明
LINEを使用している方は既にご存知だと思いますが、ショップなどをLINE登録した場合に即座に返信通知が送られてきます。
↑こちらのメッセージは自動で返信ができ、文章の編集も可能です。
又、お友だち(お客様)からの直接のメッセージも拒否する事もでき、その場合のメッセージも編集できます。
美容室で考えられる(例)一方的に予約を入れてこられる恐れがあるので対応するのに限界がある。
(美容室R628のLINE@)場合↓↓↓↓
④の説明
ブロック数などもリアルに数値化されます。
⑤の説明
大変申し訳ございません。私の場合はLINE@からの予約は拒否しています。
ご利用はご自身の判断でお願い致します。
LINE@に登録してみましょう
LINE@に新規登録するにはiOSまたはAndoridのLINE@アプリを使用します。今回は冒頭にありました ④ そしてH27,2月13日にリリースされたLINE@(個人可能)
で登録します。

こちらよりアプリをダウンロードして下さい。
● LINE@アプリを立ち上げます。
● 利用規約とガイドラインを読み同意して下さい。
● 注意事項を読み同意して下さい。
● LINEに登録していればアカウントリストという画面が表示されます。
(LINEが初めてな方はLINEアカウントを取得して下さい)
● 年齢制限の確認があります。私はキャリアがソフトバンクですのでmy softbankへアクセスします。
● 業種は 「美容、サロン」 です。
私は、今後LINE@も利用して IT美容師として 美容師、美容室 に役立つ情報を発信していきたいと思っています。
是非、共感をもてる美容師さんは ↓↓↓↓にお友だち申請をして下さい。
是非、共感をもてる美容師さんは ↓↓↓↓にお友だち申請をして下さい。
IT美容師 廣田学の友達追加ボタン

↑スマートフォンの方はこちら
パソコンの方はこのQRコードからご登録をお願いします。

ご案内
無料で使えるLINE@には月の総配信数が1,000通などと決まりもありますので LINE@公式ホームページをご覧の上ご契約下さい。
LINE@公式ホームページ
━お問い合せについて━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━
ラサンブレ株式会社
IT美容師 廣田 学
本社
〒064-0826 札幌市中央区北6条西28丁目3-20
オフィス
URL : http://lassemblee.co.jp
TEL:011-633-3977 FAX:011-633-3977
0 件のコメント:
コメントを投稿